2025年3月8日、日本鉄鋼協会創立110周年記念式典にて名誉会員推挙式、表彰式が執り行われ、日本鉄鋼協会2025年名誉会員にNIMS津﨑兼彰フェローが推挙され、2025年一般表彰受賞者としてNIMS小川祐平研究員と関戸薫子主任エンジニアが表彰を受けました。
日本鉄鋼協会創立110周年記念式典は、東京都立大学 南大沢キャンパスにて開催されました。
日本鉄鋼協会2025年名誉会員
わが国の鉄鋼業に関し、功績名望ある方のうちから推挙
津﨑 兼彰 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 フェロー
鉄鋼研究のプレゼンス向上と人材育成
推挙理由を含めた詳細は、日本鉄鋼協会会報誌ふぇらむ2025年6月号に掲載予定https://www.isij.or.jp/publication/ferrum.html
日本鉄鋼協会2025年一般表彰
研究奨励賞
研究奨励賞 鉄鋼及びその関連領域において優れた研究実績を挙げている若手研究・技術者
小川祐平
構造材料研究センター 材料評価分野 鉄鋼材料グループ 研究員
受賞題目:水素下における鉄鋼材料の変形と破壊
鉄鋼技能功績賞
鉄鋼技能功績賞 鉄鋼及びその周辺領域に関する業務において研究・技術開発を支援し、優れた技能、技術を発揮した者
関戸 薫子(構造材料研究センターより推薦)
技術開発・共用部門材料データプラットフォームクリープデータユニット主任エンジニア
受賞題目:耐熱材料の長時間クリープ試験の温度管理の高度化および微細組織観察への貢献